こんにちは
先日、ハードダーツのリーグを見学してきました。
場所は都内某所。
小雨が降り☂台風が近づくなか(室内だから関係ない)でTDOのリーグが粛々と行われていました。
ハードダーツのリーグってとっても静かなんですよね。
私が行った時にはもうダブルスが始まっていて、それはそれは静かに静かにそーっと入っていった次第。
ハードダーツに限らず、ダーツの応援(掛け声的な?)ってどうですか?
私、苦手なんですよね→ダーツの応援ってある程度ダーツがうまくなって、それなりに自分もできるよ!っていう確信がないとなかなか。。。
とか思ってたんですが、
うまくはないけど、ある程度ルールその他もわかって応援もできるようになった今でも、やっぱりなんか苦手。。
心の中ではめっちゃ「ナイワン!」とか「ナイトン!」とか「ナイスカバー!」とか言って大騒ぎで応援してるのですが、
それを声に出すころには、全部「すごーーい!」に変換されて口から飛び出すんですよ!
かわいいと思って言ってる「すごーーい!」ではない事をここにはっきりと申し上げておきます。。。
よく考えてみると、いつも先に誰かが「ナイワン!」とか「ナイトン!」とか「ナイスカバー!」とか言っちゃうからだ(噓ですが)
そういえば、ハードダーツの応援ってどんなの?なんだっけ?
。。。。あとで先生達にきいてみよう。
(S)
ハードダーツもソフトダーツも応援の仕方は変わらないですね。
20に入れたらナイス!って言ったら良いと思います。
トリプル入れたら、そりゃもう大騒ぎ!
100点越えたらカウントされるくらいだしね。
リーグの最後に、この人は100点以上を何回出しましたっていうランキング表が作られるくらい。
なので20に2本でも入れれば、ソフトダーツで言うところのTONみたいなもんですよ。